Acousphere-ToshiShimizu GuitarBlog

ページ

  • ホーム
  • AcousphereオフィシャルWebsite
  • Acousphere Record Blog
  • ギター教室のご案内
  • ウクレレ教室のご案内
  • Skypeレッスンのご案内
  • プロフィール

2022年3月15日火曜日

海の見える街イントロアレンジ

です!
投稿者 Toshitaka Shimizu 時刻: 11:31
メールで送信BlogThis!X で共有Facebook で共有するPinterest に共有
新しい投稿 前の投稿 ホーム
登録: コメント (Atom)

Instagram

Google Translator

ラベル

  • Acousphere (13)
  • CDレビュー (1)
  • GuitarBlogおすすめアイテム (1)
  • PatMethenyLabo (22)
  • Profile (1)
  • Schedule (6)
  • Session With Students! (7)
  • Tuck&Patti (2)
  • アドリブ研究 (6)
  • イヤートレーニング (5)
  • ウクレレ・レッスン (17)
  • ギター・レッスン (33)
  • ギター&ウクレレ教室の御案内 (7)
  • クリニック (15)
  • ソルフェージュ (6)
  • ソロギターに挑戦! (5)
  • ライブ! (5)
  • 音楽理論 (5)
  • 機材・ガジェット・メンテナンス (13)
  • 日記 (28)

ブログ アーカイブ

  • ▼  2022 (1)
    • ▼  3月 (1)
      • 海の見える街イントロアレンジ
  • ►  2019 (2)
    • ►  12月 (1)
    • ►  1月 (1)
  • ►  2018 (4)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  4月 (2)
  • ►  2017 (1)
    • ►  11月 (1)
  • ►  2016 (13)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (2)
    • ►  5月 (10)
  • ►  2015 (34)
    • ►  11月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  5月 (3)
    • ►  4月 (2)
    • ►  3月 (5)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (12)
  • ►  2014 (11)
    • ►  12月 (3)
    • ►  11月 (1)
    • ►  10月 (1)
    • ►  9月 (1)
    • ►  8月 (1)
    • ►  7月 (1)
    • ►  6月 (1)
    • ►  3月 (2)
  • ►  2012 (70)
    • ►  7月 (4)
    • ►  6月 (4)
    • ►  5月 (5)
    • ►  4月 (4)
    • ►  3月 (9)
    • ►  2月 (10)
    • ►  1月 (34)
  • ►  2011 (37)
    • ►  12月 (12)
    • ►  11月 (2)
    • ►  9月 (4)
    • ►  8月 (5)
    • ►  7月 (7)
    • ►  4月 (1)
    • ►  3月 (1)
    • ►  2月 (5)

リンク

  • Acousphere Record
  • Guitarist Reports
  • Acoustic Sound Organization
  • Aerial Music Memo
  • paralog
  • Tats Ya Blog
  • Yosuke's Blog

トータルページビュー

人気の投稿

  • 清水敏貴プロフィール
    清水敏貴(シミズトシタカ) 1971年10月31日、札幌出身。 幼少の頃よりチェロなどのクラシック楽器に親しみ、15才よりギターを弾き始める。 大学在学中よりジャズを聞き始め、その魅力に取り憑かれる。 1995年バークリー音学院に留学、98年に卒業するまでジャズ的...
  • ギターのピックアップシステム交換 〜 LR Baggs T-Bridge
    みなさんこんにちは! 先日アコースフィアでとある大きなIT企業のカンファレンスにて演奏をしてきました。 その機会に合わせてアコースフィアでの現在のメインギター「Seventy Seven Exrutabo Custom」のピックアップシステムを交換しましたので、内容をみ...
  • エレガットのサウンドメイク・アイディア
    ここ最近いろいろなメーカーからクオリティの高いエレガットが発売されていますね。ソリッドボディならGodin、Sadowsky、アコースティックボディならTaylor、Larrivee、そして元祖エレガットとも言うべきGibsonなどなど。オーソドックスに伴奏に使ったり、リードギタ...
  • 『Acousphere清水・ウクレレレッスンカフェ』新規開講!
    『Acousphere清水・ウクレレレッスンカフェ』新規開講します! 課題曲『Libertango』(全3回予定) トリオアレンジで演奏したLibertangoの弾き方をレクチャーします! ウクレレのスキルを高めたい方、 ウクレレでタンゴを弾いてみたい...
  • 清水敏貴ウクレレ教室・東京校の御案内
    アコースフィアの清水敏貴によるウクレレ教室を東京にて開講しております。 アットホームな雰囲気の中、初心者から経験者まで楽しく学んでいただけます。 1998年バークリー音楽院卒業、海外トップアーティストTuck&Pattiからも認められる現役アーティスト、清水敏貴のウ...
  • 海の見える街イントロアレンジ
    です!
  • 2020 Guitar&Ukuleleクリニック 全弦楽器対応アドリブ講座!
    2020年は隔月で東京南荻窪アコースフィアカフェにて、初心者から上級者まで対応した全弦楽器対応のアドリブ講座を開催します! Acousphere清水とAcoustic Sound Organization麻生洋平が講師を担当いたします。 初回は1/11(土)にAutumn ...
  • 清水敏貴ギター教室・Skypeレッスンの御案内
    ギターは順序良く学べば誰でも思う通りに弾けるようになる楽器です! そして知れば知るほど奥深くなる面白さもあります。 僕がこれまで培って来た知識やノウハウをお伝えすることで、 みなさんが楽しいギターライフを送るお手伝いをできればと思っています。 僕のレッスンは初心者の方...
  • ギター試奏レポート・Gibson ES-175
    世に出ているギターの種類はとてもたくさんありますよね。たくさんあり過ぎて、どれを選べば良いのか分からないくらいです(苦笑)。 今回は僕が良いと思うジャズギターを試奏してきましたので、これからジャズギターを買おうと思っている人はぜひ参考にしてみてくださいね! 「Gibso...
  • 「清水敏貴ギター教室・東京校」の御案内
    ギターは順序良く学べば誰でも思う通りに弾けるようになる楽器です! そして知れば知るほど奥深くなる面白さもあります。 僕がこれまで培って来た知識やノウハウをお伝えすることで、 みなさんが楽しいギターライフを送るお手伝いをできればと思っています。 僕のレッスンは初心者...
「シンプル」テーマ. Powered by Blogger.